プロフィール
まゆ
まゆ
まゆまゆと申しますm(__)m

山都町にあるコンビニで働く3●歳、女子です。

最近、アロマなどの癒しグッズにハマっています。
その他、料理のこと、映画のことにも興味が湧いてきました。

写真は今年5月に登った宮之浦岳(屋久島)の山頂で~す。
どうぞ宜しくお願いいたします!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2008年12月09日

RICしもだへのアクセス・地図です!

交通アクセス
(マイカー利用の場合) ~2通りございます~
●御船I.Cから山都町浜町商店街(役場)まで 約40分(30km) 
国道445号線
●松橋I.Cから山都町浜町商店街(役場)まで 約50分(36km)  
国道218号線

(交通機関利用の場合)
熊本交通センターから1時間25分
(熊本バス:矢部行きに乗車)
RICしもだへのアクセス・地図です!



(↓浜町商店街の地図です。地図をクリックすると少し大きくなります!)
RICしもだへのアクセス・地図です!
445号線・218号線の各国道から浜町商店街(通潤橋または役場)への看板があります。
その通りに来ていただき、通潤橋へ向かう途中の左手にRICしもだ はございます。熊本ファミリー銀行さんの隣の隣先になります!



追記です。
国道218号線から山都町へのアクセスを選ばれると美里町を通ります。
その美里町には佐俣の湯・霊台橋や美味しいパン屋さん、レストランがあっておすすめですよ~。
RICしもだへのアクセス・地図です!
RICしもだへのアクセス・地図です!
RICしもだへのアクセス・地図です!



写真は美里町にあるレストラン木香里(きこり)さんのお料理です。
必ず私はジンジャーエールをオーダーします。
手作りで生姜がすりおろしてあって美味しいのです。氷が丸いのもOK
肉料理は国産和牛・天草大王・ハーブ豚が選べます。
コース料理も3,000円台でありますよ~




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
天使のパン
グルメ☆フェスタ byすぱいす
商工会 賀詞交換会
あちゃ〜年末!
山都ブロガー増殖中?!
とっても得価
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 天使のパン (2009-02-24 16:48)
 グルメ☆フェスタ byすぱいす (2009-02-12 17:40)
 商工会 賀詞交換会 (2009-01-08 23:56)
 あちゃ〜年末! (2008-12-31 23:01)
 山都ブロガー増殖中?! (2008-10-18 21:13)
 とっても得価 (2008-10-09 22:59)

この記事へのコメント

昨日、地図を待ちきれず寄らせて頂きました(笑)また伺いたいと思います。
Posted by がこぱん at 2008年12月09日 05:14
まゆさん2次会まで昨夜はお疲れ様でした。

昨夜の馬鹿話にお付き合い下さい申し訳ありませんでした。
来年の新年宴会も予定していますので是非3人でお越し下さい。

これからも宜しくお願い致します。
Posted by Kal-ElKal-El at 2008年12月10日 18:18
こんばんは。
昨日は、お疲れ様でした。
オフ会でおしゃべりできずに残念でしたが、今後も宜しくお願いいたします。
Posted by レンズまめ at 2008年12月10日 18:19
先日は遅くまで、お疲れ様でしたー!!!
変な話ばかりする・・・エロすけがいたので、
嫁入り前のお嬢さんがいるのにと・・・
内心ハラハラ・・・。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted by パセリパセリ at 2008年12月11日 14:36
がこぱんさま

がこぱんさんもブログされてたのですね!
今度ゆっくりのぞきに行きます!
Posted by まゆ at 2008年12月11日 14:41
Kal-El

お疲れ様でした!
二次会では私の疑問に快く回答していただきありがとうございましたm(__)m
色んな発見できて良かったらです。

次回はイチオシの映画のお話しきかせて下さ〜い!
若さの秘訣は映画にもあるのかもですね?!
Posted by まゆ at 2008年12月11日 14:49
レンズまめさま

オフ会お疲れ様でした!
あまりおしゃべりできなかったですけど、とても明るく楽しい方だなぁと思いました!
ワイン持って行きましたがなんとなく出しそびれてしまいました(((^_^;)
Posted by まゆ at 2008年12月11日 14:54
パセリさま

先日はお疲れ様でした!

夜の街、初めてのお店、なかなか知り合うことのない方々との会話がとても新鮮で楽しかったですよ〜!

また連れて行ってくださ〜い!!!
Posted by まゆ at 2008年12月11日 15:08
先日はお疲れ様でした!
2次会までお付合いありがとうございました!

次回はあのエロい人は抜きで
普通にお話ししたいです!

時間が合えばこちらのオフ会にも
いらしてください。
これからも宜しくお願いします!
Posted by らららららら at 2008年12月11日 19:46
まゆさん
ごめんなさい!!
わたしも思ってていたのですが・・・ごめんなさい、私から声を掛けるべきでした。
今年のボジョレと飲み比べようとおもっていたんですが・・・
Posted by レンズまめレンズまめ at 2008年12月11日 21:00
お邪魔してます、ながしょです(^^)

唐突ですが通潤橋には
小学校の部活合宿で2回、
中学校の部活合宿で2回、行きました!

特に矢部中とのバスケ合宿は燃えました。
(強かった・・・)

大学や社会人でも友人と数回行っています。
景色も大好きだし、商店街の雰囲気もいいですよね。
今度また行くときは、まゆさんのお店にも
行ってみますね!
Posted by ながしょながしょ at 2008年12月16日 23:41
らららさま

コメントありがとうございます!
かなり時間がたってしまい申し訳ありませんm(__)m

らららさんは会話の中のツッコミ?が抜群で頭の回転が早いなぁ〜と思っていました〜
いっぺいさんも大変らららさんのこと気に入られてましたよ(*^^*)

また新年に飲みましょ〜!
Posted by まゆ at 2008年12月31日 22:20
レンズまめさま

オフ会に持っていったワイン今宵家族と飲んでみました(^.^)
やっぱし美味しかった!
今度の機会の時にまた持って行きますので飲みましょ〜う!
Posted by まゆ at 2008年12月31日 22:25
ながしょさま

コメントありがとうございます!
バスケされてたのですね〜!夏は山都は涼しくて合宿には良いでしょうね!
8月になるとほぼ毎日いっぺいさん(&ちょっとばかし私は)八朔祭の造り物作ってるので遊びがてら見に来て下さいな〜!
Posted by まゆ at 2008年12月31日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。