2008年09月27日
和栗の小玉パン 新登場
2008年09月27日
通潤(つうじゅん)酒造 モコ酒「天麓(てんろく)」のご紹介
今日は山都町の地酒のご紹介です!
実は山都町(特に旧矢部町)は昔は酒どころで5件ほど造り酒屋があったそうです。
今は通潤酒造さんという清酒メーカーさん一社のみ。
町の人たちはここの造り酒屋を誇りに思っとるのです。
写真は今年の七月に発売された
★モコ酒『天麓』 300ml(愛する二人だけの飲みきりサイズ!)¥500(税込)★ です
アルコール度 15%
無農薬契約栽培米「レイホウ」使用
米・米こうじのみで造った安全な純米酒です
★売上げの一部は「日本乳がんピンクリボン運動」に寄付されます★
「モコ酒」というのは雑誌のmocosさんとコラボレーションした酒だよ~んという意味です!
色々な街の情報を発するmocosさんとの共同開発とあって、ラベルも今までの通潤さんのイメージをブチ破るものとなってます。
『天麓(てんろく)』というのはどういう意味なんでしょう?勉強不足でわっかりません(@_@;)
「リックしもだ」にて取扱いしています!最寄りのお酒屋さん、コンビニにもきっとあるので宜しくです!
商品がないときはココへ
http://www.tuzyun.co.jp/store/item/tenroku.php
☆★連日報道されている「事故米」ですが通潤の製品には一切使用されておりませんのでご安心ください!
通潤酒造の製品に使われるお米はJA上益城産レイホウ・山田錦と一部に政府から割り当てられる国産の安全な米を熊本経済連より仕入れて使用されています☆★
続きを読む
2008年09月25日
STARBUCKSスターバックス 抹茶ラテ 新登場
2008年09月24日
お昼はチャンポンを食べたよ
今日のお昼はチャンポンが食べたいモードでした。
ご近所のラーメン屋さんのチャンポンが美味しいので姉と二人でレッツラゴー(といっても歩いて1分のところ)
写真
「ラーメン大福」
チャンポン 550円 (野菜たっぷり!ここのスープが家庭ではなかなか出せない味で美味いです!)
場所 山都町(旧 矢部町) 浜町(はままち)商店街の下市(しもいち)通り
営業時間 朝11時から昼3時頃まで
続きを読む
ご近所のラーメン屋さんのチャンポンが美味しいので姉と二人でレッツラゴー(といっても歩いて1分のところ)
「ラーメン大福」
チャンポン 550円 (野菜たっぷり!ここのスープが家庭ではなかなか出せない味で美味いです!)
場所 山都町(旧 矢部町) 浜町(はままち)商店街の下市(しもいち)通り
営業時間 朝11時から昼3時頃まで
続きを読む