2009年02月04日
田崎市場感謝祭
お知らせでーす!
今週の日曜日、2月8日に田崎市場水産セリ場をメイン会場として
第二回 田崎市場感謝祭が行われます

時間は朝7時からお昼1時まで。
水産・青果の販売が行われます!
早い時間に行った方がより新鮮なものが手に入るのでお早めにどうぞ~。
イベント内容は・・・・
●朝6時半より開会式、大同太鼓演奏
●朝7時半より軽音楽演奏
●朝8時より田崎市場からの魚と野菜、果物の旬の情報のお知らせ
●朝8時半より本格バナナ叩き売り(必見です!)
●朝9時よりマグロの解体実演販売、模擬セリ(魚・野菜・果物)
●朝10時よりロアッソ選手サイン会
●その他、料理教室・魚さばき方教室など
山都町からは他力鮮魚店(たりきせんぎょてん)さんが出店されます!
(ギョロッケバーガーや山都町産マス☆バーガーなど諸々)
是非、チェックして来てくださいね

山都町 馬見原商店街 他力鮮魚店さんのご紹介。。。
馬見原商店街通りのちょうど
真ん中あたりにお店はあります。
↑写真のようにどっしりと立派な店構えです。
(大きな水槽には美味しそうな魚が泳いでいます

親子二代でお店を切り盛りされています。
↑写真左 魚をさばいてる様子の親方さん。
とっても貫禄があってカッコよいです。
写真右 レジを打ってる息子さんは、商店街活動にも熱心で、この日はTVのPR用のためビデオを撮っていらっしゃいました!
↑写真のように新鮮なお魚以外にも、お惣菜も並んでます。
(昭和を漂わせるレトロな陳列棚が

この日は牡蠣フライや太刀魚のフライなどがありました。
その他、果物、野菜もあり幅広い品揃えでした~

是非、山都町を訪れた際には馬見原商店街へ立ち寄られてみてください!
この記事へのトラックバック
昨日、三年坂カリーノ・スタジオにてラジオ番組「ブログのわ」に山都町・リックしもだのブロガー、まゆさんが出演されました!
まゆさんがラジオ出演!(ブログ販促講座二期生)【上通の老舗本屋、長崎書店の「ながしょブログ」】at 2009年02月06日 05:44
この記事へのコメント
Posted by わたりがに
at 2009年02月05日 00:12

初めて「娘」の かきこ 見ました(^^|)
改めて親子共々よろしくお願いいたします。
今夜、『M B C』の設立宴会をしました。
『M B C』とは・・・ 「馬見原・ブログ・クラブ」です。
まゆまゆ・・・かたんなっせ(^^)
改めて親子共々よろしくお願いいたします。
今夜、『M B C』の設立宴会をしました。
『M B C』とは・・・ 「馬見原・ブログ・クラブ」です。
まゆまゆ・・・かたんなっせ(^^)
Posted by 桜子 じい at 2009年02月05日 23:22
トラバしてありますが
長崎書店さんの記事を
青年部ブログでも紹介してよいかな?
長崎書店さんの記事を
青年部ブログでも紹介してよいかな?
Posted by ○サン at 2009年02月06日 18:38
わたりがにさま
コメントありがとうございます!
パーカー使っていただき
ありがとうございます(●^o^●)
お父様は井筒監督にも似ていらっしゃいますよね~カッコいい!
コメントありがとうございます!
パーカー使っていただき
ありがとうございます(●^o^●)
お父様は井筒監督にも似ていらっしゃいますよね~カッコいい!
Posted by まゆ
at 2009年02月12日 17:45

桜子 じい様
コメントありがとうございます!
こちらこそ今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
『M B C』の設立おめでとうございます!
第二回宴会には呼んでくださ~い(●^o^●)
コメントありがとうございます!
こちらこそ今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
『M B C』の設立おめでとうございます!
第二回宴会には呼んでくださ~い(●^o^●)
Posted by まゆ
at 2009年02月12日 17:48

Oサン
ラジオの記事、少々お待ちください。
開き直るのにもう少し時間がかかりそうです
てかすでに古くなっちゃってますが。
ラジオの記事、少々お待ちください。
開き直るのにもう少し時間がかかりそうです
てかすでに古くなっちゃってますが。
Posted by まゆ
at 2009年02月12日 17:51

コメ消してねぇやん! Σ(゚д゚;)
Posted by ●サン at 2009年02月12日 21:08
記念写真ば撮ってもろうて
そ~~にゃ よろこんどります!
色のついたよかメガネばかけとけばよかったて(笑) パンも味見どころか息子がくてしまいました・・・じいちゃんも一人で2~3個くとりました・・・ 「どれが魚に合うかわからんたい(>_<)」て 言うときました!!