2008年10月18日
山都ブロガー増殖中?!
16日(木曜日)のことです。
ブログ作りが楽しくて面白くて、近所の方々を集めてブログ作成会をしました

講習場所(写真の七光さん宅にて)http://sichikou.otemo-yan.net/
皆がんばって作成されました!
頑張って、頑張って、頑張って・・・・・・・・こんなんなりました!(写真下) あ~あ~!
作成されたブログはお気に入りにリンクしましたので皆さん是非、のぞいて見てくださいな!
2008年10月16日
トレイルラン
先週の土曜(11日)と日曜日(12日)は山都町にて初のトレイルランという登山道(=トレイル)を走る(=ラン)競技が行われました!これは35㌔の登山道を制限時間内で走り抜くというすごい競技なのです!
参加された皆様、大変お疲れ様でした!山都の自然は満喫されましたでしょうか?
私は前夜祭のみスタッフとしてイベントに関わることができたのですが、選手の皆さんは皆イキイキしててオーラもちょっと違う!
私と同年代らしき女性の方も結構参加されてて、刺激にもなりました。
選手みなさんのエネルギーをたっぷり吸収し気を良くした私は、前夜祭が終わると同じスタッフの方と山都町内のレストランで食事を楽しみました


山都町(旧矢部町)入佐 カフェ&ピザのお店 「オンゴス」 さん
山都の有機食材を使った本格イタリアンが楽しめるこだわりのレストランです!
写真はセットに付いてくる食後のデザートです。プリン、ヨーグルト、その他2種類の中から選べます!
営業 朝11時30分~昼16時まで。ただし土曜、日曜は夜21時まで。
定休日 水曜日
駐車場 10台有り
参加された皆様、大変お疲れ様でした!山都の自然は満喫されましたでしょうか?
私は前夜祭のみスタッフとしてイベントに関わることができたのですが、選手の皆さんは皆イキイキしててオーラもちょっと違う!
私と同年代らしき女性の方も結構参加されてて、刺激にもなりました。
選手みなさんのエネルギーをたっぷり吸収し気を良くした私は、前夜祭が終わると同じスタッフの方と山都町内のレストランで食事を楽しみました

山都町(旧矢部町)入佐 カフェ&ピザのお店 「オンゴス」 さん
山都の有機食材を使った本格イタリアンが楽しめるこだわりのレストランです!
写真はセットに付いてくる食後のデザートです。プリン、ヨーグルト、その他2種類の中から選べます!
営業 朝11時30分~昼16時まで。ただし土曜、日曜は夜21時まで。
定休日 水曜日
駐車場 10台有り
2008年10月09日
とっても得価
ペプシネックス 500ml 通常価格147円→128円
DAKARA 500ml 通常価格147円→128円
お~いお茶濃い味500ml通常価格147円→128円
紅茶花伝ロイヤルミルクティー 500ml 通常価格158円→138円
お~いお茶HOT 345ml 通常価格137円→124円
缶コーヒー UCC無糖ブラック 185g 通常価格120円→110円
缶コーヒー ジョージアヴァンテージレーベル 190g 通常価格120円→110円
とっても得価て言う程、安くなかですばってん(汗)
ご利用お待ちしております(●^o^●)
熊本県 山都町(旧矢部町) 下市通り コンビニエンス RICしもだ
2008年10月03日
自分へご褒美!
http://holosaromaherb.otemo-yan.net/
目的は全身アロマオイルマッサージです!
好きな香りのオイルを2~3種選んで、60分かけて丁寧にやさ~しく
も~う最高に気持ち良しですよ~(>_<)ココロもリラックスして穏やか~な表情にもなります!
マッサージが終わったあとは写真(上)にあるハーブティをオリジナルのブレンドで頂きました(=^・・^=)
その他、お香やアロマポット・健康グッズなど色々と店内に取り揃えてありました~。
私は写真(下)の健康(ダイエット)サンダルを買って、早速お部屋で履いておりまする~~!
2008年10月01日
おすすめ!チキン南蛮
居酒屋「じかんですよ」のチキン南蛮(超おすすめ!)
居酒屋「じかんですよ」のお料理いろいろ
(カマ焼き、刺盛、鶏たたきetc)
今日は居酒屋「じかんですよ」さんをご紹介します(●^o^●)
昔、東京下町の銭湯を舞台にしたあのにぎやかなドラマ「時間ですよ」を思い浮かべた方もいるかも?!
ここはドラマの「時間ですよ」とは正反対のマスターおひとりで切り盛りされている落ち着いた雰囲気のお店。髪をビシッと決めてと~っても渋いマスターがいます。
ブログ用にマスターの顔写真をお願いしよう!・・・と意気込んで挨拶に行きました。
が、やっぱり恥ずかしくて「リックで~す。いつもお世話になってま~す」って言うのが精一杯だった私でした(>_<)