プロフィール
まゆ
まゆ
まゆまゆと申しますm(__)m

山都町にあるコンビニで働く3●歳、女子です。

最近、アロマなどの癒しグッズにハマっています。
その他、料理のこと、映画のことにも興味が湧いてきました。

写真は今年5月に登った宮之浦岳(屋久島)の山頂で~す。
どうぞ宜しくお願いいたします!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2009年03月19日

明日は日向往還歴史ウォークが開催されます!

こんばんは!
さて明日はいよいよ第4回・日向往還歴史ウォークが開催されます!
参加される皆様、調子はいかがですか?
無理をせず、マイペースでどうぞ!

きょうは、二日目のゴール地点・馬見原商店街のご紹介をしたいと思います。

まず始めに、商店街へ入る前の下番橋を見てください。
この橋は岩永三五郎作の通潤橋の試し橋と言われています。
どうぞじっくりと見て行って下さい。

次に巨大な「夫婦岩」、くまもとアートポリス「馬見原橋」を通りいよいよ
商店街へ入ります。

おすすめ店その1
甲斐商店さんの三河羊羹は絶品です!昔ながらの純手練を堪能してください。


おすすめ店その2
中原鮮魚店さんの昔なつかし鯨の立田揚げ









おすすめ店その3
代々続く荒物屋・岩城屋さん。
去年新しく、若奥様がセレクトした雑貨やさんがオープンしましたので是非お立ち寄り下さい!

手ぬぐい、手ぬぐいで手作りした小物や手提げ、アクセサリー、和洋食器、お部屋のフレグランスなど






おすすめ店その4
築120年木造三階立ての丸萬会館 居酒屋 夢屋さん。
お昼のお食事にご利用ください。

おすすめ店その5
いけすに魚が泳いで三代目さんが活躍中の他力鮮魚店さん。













おすすめ店その6
桜コロッケと馬刺しの品揃えが豊富な肉のみやべさん。
去年オープンした焼肉屋さんへも是非どうぞ!













古の街道・日向往還の通る宿場町として栄えた
馬見原ハ シャレタ町デス
きっと皆好きになること間違いないでしょ~う(●^o^●)

明日、晴れますように!!!!

おわり  

Posted by まゆ at 23:56
Comments(2)観光案内