日向往還歴史ウォーク 浜町商店街お店編
日向往還歴史ウォークの一日目(3月20日・金曜)は
Aコース「日向往還」通潤橋へゆっくりコース(20Km 約5時間)と
Bコース浜町歴史散策コース(8Km 約3時間)
の2つのコースが設けてあります。
Bコースでは、浜町周辺の歴史を
案内人とともに散策していき
ます。そこで、散策途中で通るであろう、
おすすめのお店のイチオシを
紹介します!
↓まずは、浜町商店街・横町通りにある
イノウエ洋菓子店さんの
山都ロールです!
かなり美味しいのでお土産に買って行ってください!
↓次は、浜町商店街・昭午町通りにある
おちかラーメンさん
へどうぞ!ここのラーメンもバッチリ美味しいです!
↓昭午町をぬけ、下市通りへ行くと
芳田園さんの
矢部茶と
抹茶アイスを是非どうぞ!
テレビでも紹介されたことのあるお店ですよ~
↓芳田園さんの後は少しバックして
RICしもだへ(我が店です)
どうぞ来てください!トイレ休憩もどうぞ!
矢部の名物
通潤おこしと
焼き米を販売しております♪
是非お土産に
手造り 矢部通潤おこし 368円
ふるさとの味 釜炒り焼き米 630円
A・B両コースを歩き終えたら通潤橋から車で3分の
通潤山荘
浜の湯で疲れたからだを癒していって下さい
次回のブログは日向往還
2日目のゴール地点・馬見原商店街のお店をご紹介します(●^o^●)
関連記事